トレーニング
ゴルフ 練習ドリル 〈ショートパット パート2〉
こんにちは、
レッスン担当の松尾です。
今回は前回に引き続きショートパットの精度をアップさせるドリルを紹介します。
前回はビリヤードドリルでしたが今回はゲートドリルです。
ボールの通過点を絞り込むことは同じですが、ヘッドの動きもブレないでスイートスポットに当てることが目的です。
ヘッドの幅より若干広めにボールなどを置き、ゲートを作ります(練習グリーンでしたらティーを刺すと良いです)。
50cm先辺りにボールより若干広めにボールなどを置くかティーを刺してゲートを作って下さい。
ヘッドもボールもゲートに当たらずカップイン出来れば成功です。